Information

 

平日/19:00〜26:00,土日祝日/18:00 〜26:00

不定休


【Bar Chit Chat Web SHOP OPENのお知らせ】

こちらのリンクより通販可能となっております。どうぞご利用ください。
https://barchitchat.theshop.jp/
TシャツやCDの販売なども行なっております。
どうかこちらでご支援いただけたら幸いです。
決済方法も色々あります。どうぞご利用ください

11/29ドドイッツ/橋本周

11/30お休み

12/2 柳沢二三男

12/6らぞく

12/8空中水泳/カズキクチ/ROOK

12/9大塚寛之/TAKERU/なつこ

12/10 ウクレレ教室 初級14時 中級16時

12/12 STB/Yota Kobayashi

12/16 Super Vision忘年会 オープンマイク

12/20 ASOUND

12/21 平松稜大 生誕祭/Chihana

12/31カウントダウン鍋パーティー

1/13 「Chillmatic Lounge vol.8」

1/31 帰ってきた小平アレサ
衣美/首藤晃志/Mac福田/ヨシムラユウサク/南條レオ/数井塁

2/7カラムシ&HI☆STEADY

2/28 けんぢまん Brothers Trio


「しげみ食堂(GreenBushWorks)@Chit Chat」

●しげみ食堂

最近reggaeイベントでよく出店している 自家製天然酵母パンの「しげみパン」の パンじゃないバージョン
満を期して chitchat に登場です!!
しげみパンとして 都内〜地方のイベント出店や月一のレギュラーイベント等 店舗を持たない放浪パン屋として出店のの傍
「しげみ食堂」として レコーディングのお弁当やライブの差し入れ等音楽の現場での裏方の食事を担ってきたスキルを ついに 表舞台で挑戦!!
「しげみ食堂」としておつまみや お食事をchitchat で出店します!
いつもと違うchitchat のメニューを楽しみに ぜひ 遊びに来て下さい!

2023.5/8月

「ラーメンないと 竹村軒 第七十一夜」

70回記念!無化調醤油ラーメン700円にて!!

Chit Chatが一晩ラーメン屋に!

新百合ケ丘で一番美味い無化調ラーメン
どうぞ皆様のお越しをお待ちしております

チャーハンおつまみあります
通常フードメニューお休み
ご了承くださいませ

open19:00

2023.9/21(木)

「ぐっさんごはん 」

Chit Chatがイタリアンレストランに!

最近よく飲みにきてくれるぐっさんの美味しいごはんをお楽しみに

●ぐっさんごはん
ハジメマシテ、あざみ野辺りの、とあるイタリア料理店でピザ職人をしております大口(ぐっさん)と申します。
この度、機会をいただきまして、「ぐっさんごはん」と題しましてfoodを担当させて頂く事になりました。
ピザは焼きません(焼けません…)が、イタリア料理あり全然イタリア関係なかったり、
作りたい物を作ろうなメニューを提供したいと思っております。よろしければ、美味しいお酒のお供にいかがでしょうか。

open 19:00

2023.11/27(月)

「Kumi'sタロット占い 」

19:00 open/start 通常営業

  タロット占い¥2000(20分)
1ドリンクオーダーもお願いします

タロット占い師 KUMI
仕事・恋愛・人間関係など…
ほとんどのお悩みは実は自分をもっと知ることで解決できます。
タロットカードを通して自分を内観するお手伝いをしています!
特にお悩みがない方でも、自分を知ることはとってもおもしろいことなのでぜひお試しください♪
タロット占い師の他、リラクゼーションセラピストとしても活動中です。
お身体のお悩みにもアドバイスします!

2023.11/29(水)

【Live】
●ドドイッツ

Front Act:橋本周 (ニュー磁石/ex-身から出たサービス)

Food:しげみ食堂

Charge¥1000+投げ銭
OPEN19:00/START20:00

トドイッツ
東北の山奥の洞窟で行われている妖怪秘密パーティー。そこで演奏される妖怪の音楽と踊りを人間界に広めるべく活動する愛と涙と泥だらけのストーリー、それがドドイッツでアール aRe yOu eXpEriEncEd?

橋本周
バンド「ネパール」のエグゼクティブプロデューサー、元「磁石」のギター、ヴォーカル、元「身から出たサービスのギターヴォーカル、を経て、現在は「ニュー磁石」のギター、ヴォーカル、「麻獣」のギター、あるいはソロとして活動中。

2023.12/2(土)

「namara 230 yanagisawa【namara】Release Live」

【Live】
●柳沢二三男(Vo,Gt)

Foodしげみ食堂

2000円+投げ銭 ※限定20名
■予約先https://tiget.net/events/279180
open 18:00 start19:00

namara 230 yanagisawa
函館市出身。 18歳で上京後、数多くのアーティストのツアーやレコーディングで活躍中。 2016年より、なまらイカしたオリジナル曲を引っ提げ、精力的にライブ活動を続けている。 ? 2023年9月12日、ソロアルバム【namara】発売。 ギターとイカと、ブルースとビールをこよなく愛するギタリスト。 歌手。
? 主なサポート 斎藤誠、矢沢永吉、高橋真梨子、PUFFY、 財津和夫、増田俊郎、杉山清貴、中村雅俊、萩原健一、 等

2023.12/6(水)

【Live】
●らぞく

Charge¥1000+投げ銭
OPEN19:00/START20:00

らぞく
1996年 竜太(Vo.G.)、ぶん(B.Cho.)、兼作(Dr.Cho.)で地元藤沢にて結成。 メディアや流行にとらわれないオリジナリティ溢れるサウンドと、即興性のある変幻自在のパフォーマンスで特にフェスラバー、ヘアスタイリスト、サーファー、スケーター達から高い支持を得、2006年、2010年と2度の Fuji Rock Festival、朝霧 JAM、Sun Set、FESTA de RAMA、上田 Joint、等々 全国各地の野外フェスに頻繁に出演する。 和JAM シーンの中で歌モノ3ピースROCK サウンドで存在感を示す。 これまでに「Flying Rock」「HOWSWEET」「JOYSTREEM」「Tropicana」(CD-R)「Super Scramble」「WONDERLAND」「tsuki de aetara」「Best Album STRAIGHT AHEAD」の音源をリリース。 どの音源もGrateful Dead やPhish を筆頭とするアメリカンジャムバンドのフォロワーで終わらないオリジナリティーを誇示し、高い演奏力とセンスが縦横無尽に炸裂する作品群である。 JAM バンドの枠に留まらないポテンシャルをベースに進化してきた。 2017の活動休止から4年。 新たなるスタンスをキャプチャーするべく 2021年8月 "らぞく"再集結

2023.12/8(金)

【Live】
●カズキクチ & YOSUKE610
●ROOK

【DJ】
●空中水泳

Food:がまびこ食堂

incense:Jassy Burn

Charge¥1000+投げ銭
OPEN19:00/START20:00

空中?泳
1993年自宅部屋で幽霊と遭遇する
2000年夏巨大なUFOと遭遇する
2001年体液や血液で絵を描きだす
2005年心霊スポットで実験開始
2009年感電し幽体離脱する
2011年UFOに照らされる
2014年両性具有者と行為
DJ.作曲.絵.コラージュ.実験.北陸金沢を拠点に全国をドライヴ、ジャンルレスな独特の世界でクロスオーバーする。?ら描くアートワークを含めストーリー・メッセージ性豊かなMixシリーズは毎回好評を博しNIKEへの楽曲提供を初め'やけのはら'のSoundcloudへのMix提供や原宿Bonobo初め各地での個展開催、鎮座DOPENESSとB2BユニットSEX BROTHERSを組む等幅広く遊ぶ、過去に3枚のアルバムCD、9枚のmixCD、4種のカセットテープ等をリリース。

カズキクチ
MICを通して言葉を音に溶かし、日常を大袈裟に声を出す。 2MC1DJ形式のあかずの間、バンド編成ではDestroy the BabylonのMCとして活動を始める。 2015年に同バンドの1st ALBUMをRelease。 2017年からソロでのLIVE活動を開始。 LIVEも神奈川、東京を中心に全国各地でLive Tourを展開。 2019年3月、全曲とも違うtrack maker8組との制作、個性あふれる楽曲の数々が収録されているソロ1st ALBUM『ONE LIFE』をJazzy Sport DistributionでRelease。 2020年〜21年にかけて豪華メンバーとの共作でSingle曲6曲を配信Release。 2023年1月、全15曲入りの豪華メンバー参加による説得力のある一枚、2nd ALBUM『バカシリアス』をPANICtracks DistributionでRelease。 HipHopだけの枠には収まらず フレッシュなGROOVEを追求する。

2023.12/9(土)

【Live】
●大塚寛之
●TAKERU ANBASSA
●なつこ

Food:しげみ食堂

Charge¥1000+投げ銭
OPEN19:00/START19:30

大塚寛之
1980年中頃、ハードコア・パンクとスケート・カルチャーが融合し、新しいシーンを形成しようとする中「SCUMBAG」(後に、DREAD YANKEESと改名) のギタリストとして音楽活動を開始。 1990年中頃、サイケデリック・トランス黎明期、その雰囲気をバンド・サウンドで再現すべく「MANWOMAN」を友人らと結成。 2000年、サイケデリック・ジャムバンド「QUA」結成。 03年、1stアルバム「SURF SAFARI」をリリース。 00年より、不破大輔率いる「渋さ知らズ」に加入。 2003年、自らのリーダー・バンド「Electric Rainbow」結成。 2009年、ソロ・アーティスト「HIROYUKI OTSUKA」として、ドイツ、ベルギーなどを巡る、ヨーロッパ・ツアーを敢行。 2011年春、1stソロ・アルバム「Welcome Home」をWORD IS OUT!からリリース。

TAKERU ANBASSA
音旅人 自給自足の中に育ち、歌う喜びを知り12才から作曲を始める。 内側から奏でる自由な音楽、歌に込められたメッセージとソウルフルな歌声は人々の心に様々な感情を響かせる。 音楽と共に旅し出会った旅人と音を奏で畑を耕し、薪で火を焚き、無農薬野菜も売る。もはや生活の一部の音旅は日本全国はたまたタイ、ネパール、ジャマイカへ。 Reggae BAND[ANBASSA]のフロントマンとしても活動中。2013年 Bob Marley Songs Day 優勝。One Love Jamaica Festival、Love Save The Dream、Happy Farm music Festival、心の音楽祭、春風など野外フェス等でも活躍中。 ジャマイカにてチナスミスやホースマウスとレコーディングをしてきた。 映画「宝物の抱き方」の主題歌にも起用される。Chit Chatコンピ「Go To Chit Chat」にSP Bandsetで参加。"Fly High"各サブスクで配信中。

なつこ
20歳でギターとであう。 平和がいいよね。山も海も森も風も 動物も植物も人間も ありのままで。 そんな気持ちで唄っています。

2023.12/12(火)

【Live】
●STB (satoshi fujise)
●YOTA KOBAYASHI

Charge¥1000+投げ銭
OPEN19:00/START20:00

STB (satoshi fujise)
Satoshi Fujise STBソロ名義て?活動するキ?タリスト フ?ロテ?ューサー。'18年ファーストアルバム"S.T.B"をリリース。キ?ターとループマシンを使用するライフ?はシ?ャンルレスのリスナーから幅広く支持され国内のみならず国外では韓国、タイ、アメリカなどのフェスティバルに出演している。

小林洋太 Yota Kobayashi
レゲエ・ミュージシャンとして活躍する父親のもと、生まれた時から音楽に触れ育つ。 2004年にレゲエバッキング・バンド”Stoned Rockers”を結成。”Reggae Disco Rockers”、Fire Ballのバックバンド”Jungle Roots”等にもギタリストとして加入。 自らのステージやレコーディングの他、サポートとしても「横浜レゲエ祭」等の多くのフェス、ツアーでFire Ball、Spinna B-ILL、MOOMIN、lecca、Caravanを始めとする、多彩なアーティストのステージに出演し活躍中。世代を超えたスキルと歌を活かす洋太のプレイは、レゲエのみならず幅広いシーンで欠かせないものとなっている。 また作曲家・トラックメイカーとして、多くのアーティストのレコーディングにも参加している。2020年 Chit ChatコンピCD「Go To Chit Chat」にYota&Reiで参加。"On The Road"各サブスク配信中。 2022年。2nd album"Still Echoes"配信中。

2023.12/16(土)

「Super Vision忘年会!〜ModernOld presents」

【Live】
オープンマイク!

charge¥500(おでん食べ放題) open/start18:00

2023.12/20(水)

「ASOUND 2023 Last One Man Show!!」

【Live】
●ASOUND
ARIWA (Vo, Trombone)
Couta (Key.)
Soma (Ba)
Manaw (Dr)

Food:しげみ食堂

※限定40名
■メール予約 bar.chit.chat@gmail.com
 件名を「12/20予約」とし、必ずお名前、人数、電話番号を記入してください
■電話予約 044-954-4352(Chit Chat 19時以降)

2000円 +投げ銭 
open 19:00 start20:00

ASOUND
2020年春、コロナ禍にある日突然始まった次世代バンド。?Reggae、R&B、Jazzなどジャンルにとらわれず、”その時にやりたい曲を自分たちのスタイルでやる。”がスタンスの毎回ガラッと色が変わるバンド。?NY留学を経験する圧倒的歌唱力の”ARIWA”を筆頭に、数々のバンドでステージをこなしてきたキーボーディスト”Couta”、音楽専門学校を卒業し、トラックメイクも手がけるベーシスト”Soma”、そしてさらに18歳にしてワールドツアーも経験する実力派ドラマー”Manaw”で結成されている。 2021年7月に1stEPを発表。東京、神奈川を中心に全国各地で精力的にライブ活動を展開。 2022年には『FUJI ROCK FESTIVAL』に出演を果たしている。

『ウクレレ教室』

講師:栗林 慧(Double Famous)

2023.11/26.sun. at Bar Chit Chat(定員各4名)

初心者コース[14:00〜15:30] 2,000yen(お茶付き,教材費込み) 予約受付中!!

中級者コース[16:00〜17:30] 2,000yen(お茶付き,教材費込み) 予約受付中!!

両方希望の方は会わせて3500円になります。

1993年、『 Double Famous 』(ウクレレ、ギターを担当)で音楽活動を始める。
バンドでは、ジャンルの壁を越えた無国籍サウンドの曲を演奏、日本各地でのライブや野外フェスティバルでの演奏活動、
アルバム制作、様々なコンピレーションアルバムへの参加などをしてきました。
2008年、バンドが15周年を迎え、これを一区切りに自身のバンド活動を休止、2009年よりソロでの音楽活動をスタート。
現在は、ソロプロジェクトとして、作曲、演奏活動を進行中。
音楽活動と共に、自身の楽器ブランド『 Ka Lani The Strings 』でウクレレやギター、
自らのアイデアを盛り込んだオリジナル弦楽器の製作、販売をする他、ウクレレワークショップの開催など、多様に活動中。
使用しているウクレレは自身で製作したものです。

 

Bar Chit Chat Compilation Album "Go To Chit Chat"

CD限定1000枚(流通なし) ¥3000(税込)

web SHOP
https://gsfr3.app.goo.gl/pzcaCa
にて販売

「Go To Chit Chat」Trailer視聴できます
mix by Moc (Jazzy Sport / Powers)
https://soundcloud.com/rei-fuchigami/go-to-chit-chat-trailer/s-e5bs61eAmor

取り扱っていただける全国のSHOP様ご連絡 お待ちしております

新百合ヶ丘Bar Chit Chatの全曲未発表曲コンピレーションアルバム完成。
2008年にKINGレコードから発売された「未来波乗人」ぶり。
2020年のコロナ禍にChit Chatにゆかりのある12組のアーティストが集結。
内10曲は録り下ろしの新曲。Chit Chatならではのコラボレーションにも注目。
ジャケットには山崎円城(F.I.B JOURNAL,NOISE ON TRASH)のTagging。クラフト紙ジャケット使用。

Bar Chit Chat Compilation Album
「Go To Chit Chat」

1.「LONG WAY」Caravan
2.「ERA 2020」cro-magnon feat.山崎円城(F.I.B JOURNAL)
3.「超無問題」鎮座DOPENESS&KenKen
4.「子どもが笑えば、世界が笑う(青柳拓次ver.)」Little Creatures feat.?谷口尚久
※売り上げの一部を世界中の子どものための舞台芸術活動の支援金とします
5.「Life is short story」東田トモヒロ
※売り上げの一部を熊本水害義援金とします
6.「Jonas〜(kentarow remix)」Matsumoto Zoku
7.「五月の風」CBS
8.「Fly High」TAKERU ANBASSA
9.「On The Road」Yota Kobayashi
10.「シようぜ。」gnkosaiBAND
11.「Chit Chat Song」kentarow
12.「ランデブー」TUFF SESSION

【Go To Chit Chat販売協力店】
東京
渋谷Roots
恵比寿juzu
吉祥寺BAOBAB
祐天寺hadaka kitchen
国立地球屋

神奈川
新百合ヶ丘Bar Chit Chat
関内月桃荘
横浜THUMBS UP
横浜STOVES
茅ヶ崎Froggies
茅ヶ崎Green&Beach Studio
藤沢Free Culture
鎌倉SPIRAL
三浦Beachend Cafe
新丸子Powers
高田和田食堂
日吉Transit

静岡
  菊川Pony's Toy
茨城土浦B Side Sounds
福岡福岡市Heure du GOUTER

【参加アーティストからのコメント】

「これからも色々なドラマがあるんだろね。 あの時の初心忘れずお互い頑張りましょう。」 Caravan

「チットチャットの店主レイちゃんの提案で生まれたこのコラボ。マドキさんとやるならばと、すぐにこの曲が頭に浮かんびました。結果的にすごく特別なコラボになりました。皆さま是非ともお楽しみくださいませ!」 大竹重寿(cro-magnon)

「言葉はいらないでしょう。 模倣の多い世の中だけど、cro-magnonはまぎれもないオリジネーター。 自分もそうだと自負しているし、 この出会いが生み出したものは、他の通瑞を許さないよ。 聴けば分かります。」 山崎円城

「隣町柿生で18歳の時に結成したCBS。当時ちょっと背伸びして行ってたチット。ここはオレらローカルの聖地。圏外だってたまには問題ない、ソウルで繋がる仲間へメッセージ!Big up Chit Chat...one luv!!!」 CBS

「チットチャットというより、レイくんとのご縁は、様々な思い出と共に益々深まるばかり。イベント事だと、お互いあまりゆっくり話せませんが、また一緒に旅でも出来たらいいなぁ、と思ってます。気の良い人々の集まる場作り、これからも身体に気をつけて頑張ってください。」 青柳拓次(LITTLE CREATURES)

「レイからのオファーはありがたかったのですが、ちょうどやるべきことが重なり合ったような時期だったので、この曲はレコーディングの前日になって、慌てて書いたような次第です。その割にいいの出来たなと思います。僕に振り分けられるであろう売り上げは、熊本の豪雨災害の復興支援に当てさせてもらいます。ハレルヤ!」 東田トモヒロ

「チキュウカラノメッセージヲウケトレルヨウニ、ヒビイキイキイキカサレテイキマショウ」 鎮座DOPENESS

「渕上零と言う男に会ったのは、私が16.17歳あたりだっただろうか。 ある日、新百合ヶ丘に店を出すと言い出した。 下北沢から、小田急線の快速急行が走り出し、新百合ヶ丘にすぐ行けるようになった。 当時、シネコンが珍しくあったのでよく映画を見に行っていた街だったので、まあ、それはそれは良く飲み上げたものである。 数えきれない夜と、思い出がチットチャットにはあるのだ。 まぁ、なにが言いたいかと言うと、渕上零は最高に優しくて、最高な親友ってことさ。 おめでとう。」Ken Ken

「15年前に作った曲がこんな形でリリースされる事になるなんて。人生というものを感じています。またツアーしたいですね。」kentarow

「レイくん、やっほ。 この間さ、風呂入りながらライブの曲順をイメージしてたらさ。曲が終わる度に言う 「ありがとう」の挨拶ってナニに対して感謝してんだっけ?と、ふと思ってさ。笑 おかげさま、今もこうして音楽表現演れてマス。コンピに誘ってくれて、ありがとう。 チットにお集まりの皆さん、引き続き、お見知り置きを。いつもありがとう。」 gnkosai(gnkosaiBAND)

「色々あるけどヤマンにやってます!タフセッション。大好きなチットチャットのコンピでみんなとランデブ−!」 内田コーヘイ(TUFF SESSION)

「1990年、天風会館で出会っていたこの2人(Yota&Rei)が月日を経て音届けしている不思議。 今回2人で初めての1曲を録音してみた。 錚々たる参加者のなか参加できることに感謝。」 Yota Kobayashi

「コロナで皆大変だと思うけどあったかい音を聞いてほっこりしてください! 今回はSP BAND setでGreen Beach Studioで新録したFly High 長い一曲ですが聞いてやってください!」 TAKERU ANBASSA

「レイくんとチットチャットがあるから出会いがある。出会いがあるから輪が広がる。輪が広がるから今がある。いつもありがとうございます!!」 REO MATSUMOTO

「僕が、レイくんと出会ったのはいつだろう?いつのまにか、いつかは出てみたいなと思っていた周年ライブにも出るようになり、自然とchit chat?の仲間の一員となっている。以前は、レイくんの家にも居候してたこともあったなぁ。 レイくんは、不思議な人で魅力的な前向き人間として尊敬しています。 前に、「チットで飲むと高いよー」と言ったら、特別な魔法がかかってるんじゃないかなって言っていたけどw、今ではきっとそうんなんだなと思っています。 新百合ヶ丘にある、ちっちゃな偶然が大きな奇跡を生んじゃうお店。 今回もKentarow君と繋がることができ、素晴らしいremixを作っていただきました!これが、レイくんが巻き起こす奇跡!素晴らしい曲になっているんで、ぜひ聴いてみてくださいね。」 KOJI MATSUMOTO

「熊本豪雨チャリティーライブ」

【Live】
●東田トモヒロ
【配信先】
https://youtu.be/FUwhXrF6m8c



この度のの九州豪雨災害により被害に遭われた方々がたくさんいらっしゃるかと思います。
心よりお見舞い申し上げますとともに一日も早い再建をお祈り致します。

熊本地震の時を踏まえて、熊本出身の東田トモヒロとChit Chat店主で話し合い、
義援金を募ることにしました。東田が立ち上げたハレルヤ熊本に託します。

お振込み先

◯ゆうちょ銀行
ゆうちょ銀行からのお振込み
記号 17130
番号36898721
「ハレルヤ熊本」

他金融機関からのお振込みの番号
ゆうちょ銀行
店名七一八(読み ナナイチハチ)
店番718
普通預金
口座番号 3689872
「ハレルヤ熊本」

の方までよろしくお願い致します

東田トモヒロ
1972年生まれ熊本市在住。ニューヨークでのレコーディングを経て2003年にメジャーデビュー。 旅とサーフィンとをこよなく愛し、 音楽を通して『LOVE&FREEDOM』をメッセージし続けるシンガーソングライター。 その持ち味でもあるエネルギーに満ちたステージパフォーマンスで、 ソロライブだけでなく、フジロックフェスティバル、 ap bank festival、greenroom festival、sunset live、Fat Festival(タイ)など 大小問わず様々なライブフェスに出演しピースフルな空間を創り出して来た。 自然に寄り添った暮らしや旅の中から紡ぎ出される飾り気の無い等身大の楽曲は、 全国各地においてたくさんのファンを魅了し、長く愛され続けている。 2020年には通算15作目となるアルバム「LIGHT」をリリース。 ジャズギタリスト小沼ようすけとのユニット「GLIDERS」のメンバーとしてのツアーおよび作品制作や、 雑誌への執筆など、ソロの音楽活動以外のライフワークも多岐に渡る。 また、自然環境の保護に取り組むアウトドアアパレルブランド、patagoniaとのライブコラボレーションや、 福島県南相馬市よつば保育園の子どもたちに九州から季節の野菜や果物・穀物などを届けるプロジェクト、 「change the world」の代表を務めるなど、ソーシャルワークにも精力的に取り組んでいる。

2016.4/18(月)「熊本地震チャリティライブ動画」 https://youtu.be/aUf1kce8boI

『Chit Chat Special Poter販売中』

B3サイズのポスターを作りました!
限定100枚
Chit Chatにて販売中!

- 現在廃盤 -

2008.10.8.wed.キングレコードより発売の
Bar Chit ChatコンピレーションAlbum
『未来波乗人(みらいなみのりびと)』。
(品番KICP-5052/¥2400/KINGRECORDS)

ハート&ピース!
小さな店に集ったやがて未来の波を乗るであろう者達

収録曲
1. [Peaceful Mountain] B:RIDGE style
2. [GoodFuture] 東田トモヒロ
3. [Sky Time] Keison
4. [山賊(緑の世代)] 光風&Green Massive
5. [Calico Spike] KenKen
6. [花狂い] 大樹
7. [カナリア] 天草
8. [じゅうたん] YoLeYoLe
9. [泡盛ソング] Mu=tenka!(宮武 希、渕上 零、KTa★brasil)
10. [TEKI-ON] yoheyOKAMOTO
11. [Feed Back] Caravan

Compiled by 渕上 零 (Bar Chit Chat)
Produced by SUGURU SAITO (KIZUNA JAPAN)
KEIICHI TAKASE (KIZUNA JAPAN)

------------------------------------------------


Chit Chat Sort Movie「Tuesday Bar Chit Chat 2016 」
Chit Chat卒業生Harukiが作ってくれました!





◆infomation ◆menu ◆map ◆photo ◆mail ◆ link